●●目の疲労を回復
●●「近い」「キレが悪い」の悩みに!ノコギリヤシ+クラチャイダム
________________________________________________________________________


中央値は400万円です
4月と言えば“昇給”“昇格”のシーズンですが、
みなさん、どうですか?
ご出世、ご栄転を果たされた方、どうもおめでとう
ございます。
また、今月から給料の手取金額が多少なりとも上がると
言う方、こちらもおめでとうございます。
僕は全く変わるところがありません。。。
そんな中、金融広報中央委員会による「2人以上世帯の
保有金融資産」の平均金額はと言いますと…
1,209万円!
なぁ~んだ、そんなモンか…って思った人と、
え゛っ! そ、そんなに持ってるの!?…って思った人、
どっちが多いんでしょうね?
でも、まぁ…
平均金額ってのは、ズバ抜けて大きな数字を持っている人に
よって全体の数字が跳ね上がってしまうものですから。。。
そこで同じく金融広報中央委員会が発表した金融資産の
中央値を見てみましょう。
こちらはと言いますと…
400万円です!
中央値は全てのデータを大きい順に並べて、真ん中にある
数字になります。
その中央値は平均値に比べて約800万円も差がある!
つまり、ホンのわずかではあるもののメッチャ資産持ってる
大富豪というのが存在してる…ってコトです。
一方で、案外たくさん居るのが、資産がほとんどないと言う
世帯であり、僕のウチも該当してます。。。
さて、中央値である400万円…
はあ?たったソレっぽっちか…って思った人と、
う~む、それでも400万円もあるのか…って思った人、
どっちが多いんでしょうね?

にほんブログ村


みなさん、どうですか?
ご出世、ご栄転を果たされた方、どうもおめでとう
ございます。
また、今月から給料の手取金額が多少なりとも上がると
言う方、こちらもおめでとうございます。
僕は全く変わるところがありません。。。
そんな中、金融広報中央委員会による「2人以上世帯の
保有金融資産」の平均金額はと言いますと…
1,209万円!
なぁ~んだ、そんなモンか…って思った人と、
え゛っ! そ、そんなに持ってるの!?…って思った人、
どっちが多いんでしょうね?
でも、まぁ…
平均金額ってのは、ズバ抜けて大きな数字を持っている人に
よって全体の数字が跳ね上がってしまうものですから。。。
そこで同じく金融広報中央委員会が発表した金融資産の
中央値を見てみましょう。
こちらはと言いますと…
400万円です!
中央値は全てのデータを大きい順に並べて、真ん中にある
数字になります。
その中央値は平均値に比べて約800万円も差がある!
つまり、ホンのわずかではあるもののメッチャ資産持ってる
大富豪というのが存在してる…ってコトです。
一方で、案外たくさん居るのが、資産がほとんどないと言う
世帯であり、僕のウチも該当してます。。。
さて、中央値である400万円…
はあ?たったソレっぽっちか…って思った人と、
う~む、それでも400万円もあるのか…って思った人、
どっちが多いんでしょうね?

にほんブログ村
